商品情報
-
【味と香りについて】
-
【甘口 or 辛口】
-
【おすすめの温度】
-
【基本情報】
アルコール度数:
16%原料米:
千葉県産ふさこがね100%精米歩合:
50%日本酒度:
-3酸度:
1.4
商品特徴
きのえね純米大吟醸生原酒直汲み 新米×新酒×しぼりたて
千葉県産食米「ふさこがね」の新米を50%まで磨き、華やかな香りで知られる1801酵母で醸されました。リンゴを思わせる華やかな吟醸香とフレッシュで甘みのあるジューシーな味わいが特徴の純米大吟醸酒。そして空気に触れない様、直接瓶詰めされた直汲み生原酒となっております。

一年に1度の新米・新酒・しぼりたて限定酒
ピチピチとはじけるガス感と程良い酸味で後味はシャープ。フルーティーな香り口に含むと上品な甘味が広がるフレッシュでエレガントな味わいです。香りの高い純米大吟醸を直汲み。程良い酸味と余韻の軽快さをお楽しみください。
日本酒初心者の方にも、是非飲んで頂きたいお薦めの1本です。

蔵元のご紹介

-
300年の伝統を守りながらも、
柔軟に変わり続ける勇気を大切に、
酒々井発“SAKE”文化を全国に、
そして世界に創造する。 -
飯沼本家
- 住所
-
〒285-0914 印旛郡酒々井町馬橋106