16,500円(税込)以上のご注文で、送料無料

ブランデーは飲み方いろいろ!初心者におすすめのカクテルも紹介

ブランデーと聞くと高級なお酒のイメージがあり、気軽に試しにくいと感じている人もいるのではないでしょうか。

しかし、ブランデーにはいろいろな飲み方があり、強いお酒が苦手な人や女性にも飲みやすいお酒です。香りが優雅なブランデーは飲む人を幸せにしてくれます。

この記事では、ブランデーの楽しみ方や飲み方、お酒の初心者におすすめの飲みやすいカクテルをご紹介します。

ぜひ、気軽にブランデーを味わってみてください。

ブランデー

ブランデーは香りを楽しむお酒

ブランデーはフルーツから造られる蒸留酒です。

「コニャック」や「アルマニャック」などブドウを原料とするものが中心ですが、リンゴから造られる「カルヴァドス」やサクランボから造られる「キルシュヴァッサー」など、ブドウ以外のフルーツを原料とするフルーツブランデーもあります。

ブランデーのアルコール度数は40~50%程度で、フルーツ由来の甘く深みのある香りやまろやかな味わいが特徴です。

そのため、香りを堪能するためにストレートで飲むことが基本とされています。

また、ビールやワインとは違い、アルコール度数が高いためブランデーは一度にたくさん飲むものではありません。

ストレートで飲む場合は少量をグラスに注いで、香りを楽しみながらゆっくりと時間をかけて味わう飲み方が適しています。

一杯のグラスで30分かけながら香りと味の変化を楽しみながら味わうのもブランデーの醍醐味です。 

ブランデーの味わいと香りをダイレクトに楽しむ飲み方

ブランデーの味わいと香りを思いきり満喫できる飲み方にはストレートやオン・ザ・ロック、水割りやソーダ割りがあります。

それぞれの飲み方の味わいや楽しみ方、おいしく飲むためのポイントについて見ていきましょう。

 ストレート

ストレート

ブランデーはストレートで飲むことが基本と言われています。

ブランデーの味と香りが最も楽しめる容器はステム(脚)が付いたチューリップ型のグラスです。

グラスに30分程度で飲みきるくらいの量を注ぎゆっくりと静かにグラスを回しながら、美しい色と立ち上る香りを楽しみましょう。

ブランデーを一口含み鼻から息を吐くと香りを満喫できます。

手のひらでグラスを温めながら飲む方法は、高品質のブランデーには不要です。

ブランデーの適温は18~20℃で、温めるとアルコールが揮発しやすくなりかえって香りが立ちにくくなります。

そのため、ブランデーはステム(細い脚の部分)を持って飲むことがおすすめです。

また、ブランデーはアルコール度数が高いお酒のため、水や炭酸水、ジンジャーエール、ビールなどのチェイサーを用意し、交互に飲むと良いでしょう。

チェイサーで適度に舌をリセットしながら飲むことも、おいしく味わうコツです。

 オン・ザ・ロック

オンザロック

オン・ザ・ロックはグラスに大きめの氷を入れ、その上からブランデーを注ぐ飲み方です。

ストレート以外の飲み方でブランデーを飲むことを「邪道」とする向きもありますが、オン・ザ・ロックにはストレートとはまた違った味わいがあります。

オン・ザ・ロックの飲み始めは、ストレートに近い鮮やかな香りと味が楽しめます。

時間の経過とともに氷が溶けていくにつれてアルコール度数が下がり、飲み口が軽やかになっていきます。

加えて、色の変化やグラスに氷が当たるときの音など、視覚だけでなく聴覚でも楽しめる飲み方です。

 水割り・ソーダ割り

水割りソーダ割り

ストレートやオン・ザ・ロックでブランデーを飲むのは刺激が強すぎると感じる場合は、水割りやソーダ割りにすると飲みやすくなります。

ブランデーと割り物の比率は好みで調整すると良いですが、おすすめは「トワイスアップ」です。

氷を入れず、ブランデーと水を1:1で割る飲み方で、ストレート以上に香りが引き立つと言われています。

また、寒い時期にはブランデーのお湯割りもおすすめです。 ブランデーのソーダ割りは、昔のヨーロッパの王侯貴族やインテリに好まれた飲み方と言われています。

ソーダがブランデーの味を引き立ててくれるため、お酒に強くない人でもおいしく飲めるでしょう。

ブランデーを使ったカクテルは初心者にもおすすめ

ブランデーはカクテルにも使うことができ、初心者におすすめの楽しみ方です。

ブランデーベースのカクテルには、ニコラシカやサイドカー、カフェ・ロワイヤルやティー・ロワイヤル、ジャック・ローズなどがあります。

以下ではそれぞれのカクテルのレシピや特徴についてご紹介します。

 ニコラシカ

ニコラシカは割り物を加えないレシピのため、ストレートに近いカクテルです。

細長いステムの付いたリキュールグラスの縁に砂糖をたっぷり付けてからブランデーを注ぎ、レモンの輪切りを載せてその上にも砂糖を盛ります。

甘酸っぱいレモンを折り曲げてかじりながらブランデーを少しずつ味わいましょう。

レモンの酸味と香りでブランデーがすっきりと飲みやすくなるカクテルです。

 サイドカー

サイドカー

サイドカーはブランデーとホワイトキュラソーとレモンジュースを2:1:1の比率で割ったカクテルです。

ホワイトキュラソーはブランデーにオレンジの果皮と糖分を加えたリキュールで、カクテルやお菓子作りによく使われます。

サイドカーの別名は「女殺し」とも言われます。サイドカー付きの乗り物が事故を起こすと同乗者が被害を受けるためカクテル名の由来ともなっています。

飲み口が軽いためお酒が弱い女性でもスイスイと飲めてしまいます。アルコール度は20~30度ほどあるのですが意外とスイスイ飲めてしまいます。アルコール度数が高いため飲むペースや量に注意しましょう。

 カフェ・ロワイヤル

カフェロイヤル

カフェ・ロワイヤルはコーヒーを使ったカクテルで、ナポレオンが好んだ飲み方とも伝えられています。

カップに温かいコーヒーを注ぎ、ティースプーンに載せた角砂糖1個にブランデーを垂らして火を灯します。

マッチで点火すると火薬の匂いが付くため、ライターを使うのがおすすめです。

また、スプーンが冷たいと着火しづらいため、あらかじめ温めておきましょう。

角砂糖が溶けたらコーヒーに混ぜて味わいましょう。

ブランデーが燃えるときの青い炎が幻想的で美しいため、部屋を暗くして雰囲気と香りを楽しんでみてください。

 ティー・ロワイヤル

カフェ・ロワイヤルと同じ方法で紅茶を使って作ると、ティー・ロワイヤルになります。

ブランデーの香りが紅茶の香りを引き立ててくれるため、クッキーやアイスクリームとの相性が抜群です。

甘くしたくない場合は角砂糖を使わずに作ってもかまいません。

芳醇な香りのコニャックと香り高い紅茶のアールグレイでティー・ロワイヤルを作ると、さらに楽しめます。

 ジャック・ローズ

ジャックローズ

ジャック・ローズはカルヴァドスなどアップルブランデーを使うカクテルです。

シェイカーにアップルブランデーとライムジュースを3:1で注ぎ、グレナディン(ザクロ)・シロップとシュガー・シロップを少々入れてシェイクします。

バラのような美しい色とすっきりとした甘酸っぱい味わいがジャック・ローズの特徴です。

映画『タイタニック』の主人公ジャックとローズは、カクテルのジャック・ローズにちなんで命名されたとも言われています。

お気に入りのブランデーの飲み方を見つけよう

ブランデーは敷居が高いお酒と思われることが多いですが、お酒が苦手な人や女性も飲みやすいお酒です。

ブランデーはストレートのほかにもオン・ザ・ロックや水割り・ソーダ割りなど、いろいろな飲み方で楽しめます。

初心者にも飲みやすいブランデーベースのカクテルもたくさんあるので、お気に入りの飲み方を見つけてみてはいかがでしょうか。 

チバサケメルマガお酒の楽しみ方やイベント情報を配信中!