16,500円(税込)以上のご注文で、送料無料

滝沢本店

成田山の地下を流れる伏流水「成田霊泉」で仕込む酒。無病息災・健康長寿祈願で人気の成田山表参道にある唯一の酒造。

住所
〒286-0032 成田市上町513
滝沢本店の外観

お不動様のお告げではじまった酒づくり

  • 新潟出身の初代・滝沢栄蔵が、江戸末期に成田山の参詣宿泊した折、夢の中でお不動様から「ここでお酒を造りなさい」とお告げを受けて、成田に留まり酒づくりを始めたことが滝沢本店の創業のきっかけです。近郷の良質米を原料として明治5年(1872)に創業しました
    旧成田村のはずれだったという現在の場所に初代が蔵をつくり、その後、近くに鉄道の駅ができました。
    当時は煙突から火の粉が舞う蒸気機関車だったので、家屋が多い街なかだと火事になると、村のはずれにつくられました。
    すると、そこからおのずと参道ができ、結果、滝沢本店は成田山への参道に位置する唯一の蔵元になりました。

  • 滝沢本店の外観

成田霊泉で仕込む長命延命霊力の酒

  • 滝沢本店の日本酒
  • 関東のパワースポットとして現在でも人気のある成田山。代表銘柄である「長命泉」は、蔵元の井戸水が大変おいしい良水であると評判が広まり、成田山ご参拝の折に酒屋に立ち寄り、井戸の水を汲んで帰られる方が増えました。その後まもなくして「病気が治った」「長生きした」など百薬の長であるとの話が多く寄せられたことから名づけられました。
    また、長命延命霊力の酒といった意味も込められています。井戸は渇水期にも満々と水が湧き、自らも長命霊力を与えられたかのように涸れることはありません。
    現在も滝沢本店を有名にした歴史ある弱アルカリ性の井戸水を使い、米もクセのないもの、香りのよいもの、など酒に合わせて厳選しています。

たくさんの人に愛される酒づくり

  • 初代が成田山にお参りをして、酒づくりの啓示を受けたのがはじまりでもあることもあり、地元のみならず、参拝客など多くの人に楽しんでもらえる酒づくりを目指しています。
    成田山での初詣の帰りに、たとえば「うなぎを食べて、滝沢本店のお酒を買って帰る」など、毎年のルーティンにしている常連客も多いとか。もっとも希少で人気がある商品は「元旦初搾り」。参拝のご利益を求める方も多く、希少性から毎年長蛇の列をつくっている。
    世界の窓口でもある成田で、おいしく、縁起のよい酒づくりをモットーとしてつくり出される滝沢本店の純米大吟醸「長命泉」は、2019年8月~11月には「フライングホヌ」(東京とホノルルを結ぶANAのエアバスA380型機)のファースト、ビジネスクラスでも提供されました。

滝沢本店の酒造りの特徴・こだわり

  • 滝沢本店「長命泉」
  • 水:成田山の地下を流れる伏流水“成田霊水"
    日本酒の味を左右する”水”。長命泉では成田山の地下を流れる水脈の地下水を使用している。地下水は酒造りには少し珍しい中硬水。この水と質のよい米が、きりりと飲み口スッキリな酒を造る。成田の地下水脈から汲み上げた清らかな水で醸される成田の酒は、口当たりがまろやかな酒になるのだという。 実は、成田は湧水・名水が出る、知る人ぞ知るスポットなのです。

    米:山田錦・備前雄町などの酒米を造りに応じて使用
    水と並び日本酒の味を左右するのが原材料である”米”です。 こちらも地元千葉県で収穫された旨みがたっぷりと凝縮されている”総の舞”を中心に使用しています。千葉県産総の舞は、粒が大きく、色白で艶があるお米で、味わいとしてはあっさりしている点が特徴です。 総の舞で醸造された日本酒は、淡麗かつ上質な味わいで、一瞬にして虜になる人も多い。その他、酒造好適米として有名な”山田錦”の他、高級酒に多く利用される 備前雄町など、それぞれのお酒にあったお米を利用しています。

    製法:長命泉は、杜氏の中でも日本屈指と名高い岩手県の「南部杜氏」と30年以上もの間、地域にあった味わいの造りを大切にした酒造りを行っています。
    酒造りは、水、酵母、麹がその味を決める大変重要な素材ですが、何よりそれらを活かせるかどうかは杜氏にかかっています。昨今、コンピューター技術の発展の中、杜氏に頼らない酒造りも盛んになってきましたが、長命泉では、昔ながらの製法や、長年酒造りを続けてきた杜氏の「感性」も大事にしています。
    出来る限り多くのお客様に「長命泉のお酒美味しかったよ」と仰って頂けるよう、現状の造りに満足せず、「最高の酒造り」のために、手間を惜しまず日々試行錯誤しています。 

    代表銘柄酒:長命泉(ちょうめいせん)。長命延命霊力の酒という意味を込めて「長命」と命名。

滝沢本店 のご案内

営業時間

蔵:9:00~17:00
直売所:10:00~19:00
(日曜のみ18:00)
定休日
蔵:土・日・祝日
直売所:無休

アクセス
電車

京成成田駅 徒歩約6分
成田駅 徒歩約6分

富里ICより約12分

駐車場

あり
大型車:1台
※工場敷地内の為途中移動の可能性あり
※許可のない大型車は通行不可

設備

トイレ設備あり