
商品特徴
東薫 純米大吟醸 春酒(東薫酒造)
味わいは、東薫らしく癖なく、飲みやすい中にきっちりと旨さがある酒です。まろやかな口当たりと、スッキリした味に仕上がっており、食中酒にもぴったりです。
純米大吟醸酒
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:非公開 / 酸度:非公開
アルコール:14度

仁勇 純米かすみ酒(鍋店)
微発泡性のしぼりたての風味そのままに、爽やかな香りと軽めの味わいで、春の息吹を感じられます。早春の旬な食材を使用した料理とマッチングします。冷やしても常温でも食事と一緒にお楽しみください。
純米酒
原料米:国産米
精米歩合:70%
日本酒度:+1-3 / 酸度:1.6
アルコール:15.2度

旭鶴つるにごりさくら色(旭鶴)
さくら色は、酵母の持つ自然由来のピンク色。アルコール度がやや低めで飲みやすく、ほんのりとした甘さと、優しい口当たりのお酒です。
純米酒(要冷蔵)
原料米:ふさこがね
精米歩合:60%
日本酒度:-20 / 酸度:2
アルコール:12度

腰古井 純米大吟醸 無濾過生原酒 初しぼり(吉野酒造)
透明な味と香りのバランスの取れた、酒質の安定した中取りを限定で囲い無濾過で瓶詰めしました。しぼりたて生原酒の味わいと香りをお楽しみ下さい。
純米大吟醸・無濾過生酒(要冷蔵)
原料米:千葉県産ふさこがね
精米歩合:50%
日本酒度:+8 / 酸度:1.5
アルコール:18-19度

聖泉 純米寒造り新酒(和蔵酒造)
新酒独特のかぐわしい香りとフレッシュな味わいが特徴の純米酒。料理の味わいを引き立てる包容力のあるお酒です。
純米酒
原料米:ふさこがね
精米歩合:62%
日本酒度:+3 / 酸度:1.4
アルコール:15度
