

新米新種!
初しぼりで乾杯するひとつ上の日本酒体験日本酒ヌーボー
今年も解禁!!
-
-
今季の純米大吟醸の初搾りの日、
上槽から24時間以内にお届けする
一日限定の純米大吟醸今季の純米大吟醸の初搾りの日、
上槽から24時間以内に瓶詰め出荷を行います。
夜通しの作業を経て、まさに夜明けとともに完成する純米大吟醸「酒々井の夜明け」。
初しぼりで自然の恵みや作物の収穫を祝い搾りたての瑞々しさと、一日限りの贅沢を共有する。
そんな人々の心が響き合う時を演出するお酒です。
今年の日本酒造りの幕開けを告げる一本を、ぜひお楽しみください。
Concept
商品のコンセプト
祝う、味わう、
響き合う。
皆さん「ボジョレーヌーボー」のことは
ご存じでしょうか?
-
フランスのボジョレーで収穫されたぶどう
(ガメイ種)で作られた赤ワインの新酒。 -
毎年11月第3木曜日に解禁される。
-
その年のぶどうの作柄を確かめる。
-
ぶどうの収穫に感謝し、祝う。
1年を通じて楽しむことのできる日本酒ですが、ワイン同様にそのシーズンの幕開けとなる
フレッシュな「日本酒ヌーボー」があるのです。

さあ、生まれたての日本酒を楽しもう
Feature
お酒の特長
-
- 1. 夜明けとともに完成する
純米大吟醸 -
今季の初絞りの日、上槽から24時間以内に瓶詰め出荷を行います。
夜通しの作業を経て、まさに夜明けとともに完成する純米大吟醸。口の中に広がる芳醇な香りと、絞りたての瑞々しさ、なめらかな舌触りをご堪能ください。
- 2. 千葉県産米を贅沢に
50%まで精米 -
千葉県内のみで生産されるお米「ふさこがね」を贅沢に50%まで自社精米して醸しました。
自然の恵みや作物の収穫に祝い、千葉県の米、水、麹に、こだわった原料のみを使用しています。
- 3. 特別なお酒をあなたに
-
1年に1日限りの贅沢を共有する、特別なお酒です。
今年の日本酒造りの幕開けを告げる1本には、作り手の人々の想いが込められています。ご自身で味わっていただくのはもちろん、大切な方とのひとときにも喜ばれるお酒です。
- 1. 夜明けとともに完成する
from Producer
生産者より
飯沼本家
300年の伝統を守りながらも、柔軟に変わり続ける勇気を大切に酒々井発“SAKE”文化を全国に、そして世界に創造する。
飯沼本家の酒づくりのはじまりは江戸時代・元禄年間。佐倉藩の当主からの命を受け余剰米から酒造をはじめたことがきっかけだと伝えられています。以来、300年にもわたる伝統を引き継ぎながら、常に「時代の先」を見据え、柔軟に変わり続ける勇気を大切にしています。




会社概要
- 社名
- 株式会社飯沼本家
- 代表者
- 飯沼喜市郎
- 住所
- 千葉県印旛郡酒々井町馬橋106
- TEL
- 043-496-1111
- 創業
- 江戸元禄年間(1688年~1703年)

-
飯沼本家
酒々井の夜明け720ml × 2本 ¥5,000(税抜)
720ml × 6本 ¥14,000(税抜)
- 受付終了いたしました
-
商品出荷日 2020年11月6日(金)
受注締切日 2019年10月23日(金)
注意点
-
当日発送
-
沖縄及び離島への発送はお受けできません。
-
ギフト包装及び他のお酒との同送はできません。
-
-
【味と香りについて】
-
【基本情報】
- アルコール度数
- 16%
- 原料米
- 米 ふさこがね /
米麹(国産)
- 精米歩合
- 50%
- 日本酒度
- -1.0 ~ -0.3(予定値)
- 酸度
- 1.8~2.0(予定値)
- アミノ酸度
- 1.3~1.5(予定値)
- 保存方法
- 冷蔵
- 受付終了いたしました
商品出荷日 2020年11月6日(金) 受注締切日 2020年10月23日(金)
注意点
-
当日発送
-
沖縄及び離島への発送はお受けできません。
-
ギフト包装及び他のお酒との同送はできません。