商品情報
-
【味と香りについて】
-
【甘口 or 辛口】
-
【おすすめの温度】
-
【基本情報】
アルコール度数
18.2%原料米
山田錦(兵庫)精米歩合
60%日本酒度
+4酸度
1.4アミノ酸度
1.4
商品特徴
濃厚な香りと味わいをロックで
旨味や香りが凝縮された、アルコール高めの辛口酒です。
原酒そのままの風味をロックでお楽しみいただくのがおすすめ。
酒米の王様と評される「山田錦」を精米歩合60%でしっかりと磨きこみを使用しています。
また、日本酒の味わいを左右する仕込み水には上総丘陵から湧き出る清水を採用。
酒蔵の敷地内にある井戸小屋で地下200mから汲み上げています。

上総丘陵から湧き出る清水と昔ながらの伝統製法を守る
蔵元の宮崎酒造は慶応2年(1866年)創業。
伝統製法を守りながら、徹底した品質管理で安心して飲める普段使いのお酒づくりを大切にしています。
「峯の精」の名称は、酒蔵の所在地の小字が峯であることから、“峯で生まれたまじりけのないすぐれたもの”という意味をこめています。
また「精」の字は米を搗いて白くしたもの、不思議な力をもつ酒などの意味も合わせてもっています。

ご購入者様の声
宮崎酒造店で取り扱いの商品
-
峯の精 大吟醸しぼりたて 箱入り
大吟醸酒/淡麗辛口
アルコール度数14.5%
地元に愛される一番人気のお酒
¥2,530 -
峯の精 吟醸純米酒
純米吟醸酒/淡麗辛口
アルコール度数15.5%
お米だけでつくられた素朴で奥深い味わい
¥1,430 〜 ¥2,750 -
金印 峯の精
普通酒/淡麗辛口
アルコール度数15.5%
毎日の食中酒におすすめのマイルドな一本
¥770 〜 ¥1,870 -
峯の精 旨辛吟醸酒
吟醸酒/淡麗辛口
アルコール度数15.5%
豊かな味わいを、幅広く楽しめる一本
¥1,320 -
峯の精 吟醸原酒
吟醸酒/淡麗辛口
アルコール度数18.2%
濃厚な香りと味わいをロックで
¥1,430