16,500円(税込)以上のご注文で、送料無料

きのえねアップル純米吟醸生
きのえねアップル純米吟醸生
きのえねアップル純米吟醸生
きのえねアップル純米吟醸生
きのえねアップル純米吟醸生
きのえねアップル純米吟醸生
きのえねアップル純米吟醸生
きのえねアップル純米吟醸生
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, きのえねアップル純米吟醸生
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, きのえねアップル純米吟醸生
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, きのえねアップル純米吟醸生
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, きのえねアップル純米吟醸生
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, きのえねアップル純米吟醸生
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, きのえねアップル純米吟醸生
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, きのえねアップル純米吟醸生
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, きのえねアップル純米吟醸生

飯沼本家きのえねアップル純米吟醸生

甘くて可愛くて飲みやすい。アップルで、世界はもっと広がっていく。

リンゴのような香りと甘口の飲みやすさが大人気の「きのえねアップル」。リンゴ酸を多く生成する酵母でつくられ、開封後に立ち上がるりんごのような華やかな香りが特徴です。甘みと酸味の調和、爽やかな余韻が女性におすすめです。微発泡でフレッシュな口当たりの限定純米吟醸生酒です。

日本酒純米吟醸酒生酒甘口フルーティー

【限定発売】蔵元直送商品/アルコール度数15%

クール便送料無料

通常価格
¥5,874
販売価格
¥5,874
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
(税込)

【送料無料】生酒のためクール便での発送となります。
蔵元直送商品のため。他の商品との同梱発送はできません。

商品情報

  • 【味と香りについて】

    フルーティなタイプ
  • 【甘口 or 辛口】

    甘口
  • 【おすすめの温度】

    冷や
  • 【基本情報】

    アルコール度数:

    15%

    原料米:

    五百万石

    精米歩合:

    58%

    日本酒度:

    -15~-17

    酸度:

    3.0~3.2

    アミノ酸度:

    1.5~1.7

商品特徴

可愛くて飲みやすい、でも本格派。

アップルで、世界はもっと広がっていく。

「日本酒」の新しい可能性を広げていく。そんな想いから生まれたのが「きのえねアップル」です。
日本酒に馴染みのない方にも新しい味わいと喜びが楽しめるカジュアルスタイルの純米吟醸酒。
リンゴ酸を多く生成する酵母でつくられたリンゴの香りが特徴。白ワインに多く含まれるリンゴ酸が奏でる奥ゆかしい香り、甘みと酸味の調和、爽やかな余韻。軽快な後味は、冷やすことでより一層美味しく頂けます。

きのえねアップル

きのえねアップル商品誕生の背景

酒造元・飯沼本家の製造トップの川口氏が、梅リキュールの製造過程での甘酸のバランス調整をヒントに、清酒「KINOENE APPLE」が試験醸造されました。2017年に名称、デザインを全面リニューアルし、「新・きのえねアップル」が誕生しました。米と酵母と水だけで造られる日本酒ですが、リンゴのように華やかで香り高い酒に仕上がった限定酒。日本酒の可能性を感じる新しいお酒です。

きのえねアップル

甘口なリンゴの日本酒

「アップルだけど日本酒」。商品やサービスのブランド開発を行うデザインファーム「tegusu Inc.」の協力で生まれたトレードマークの林檎の首かけ。キュートなデザインも日本酒ビギナーに楽しんでもらえるように開発しました。

りんごのようなフルーティーな香り。日本酒度-15~-17と甘い飲み口。そして生酒のもつ清涼感を併せ持つ酒質はとても飲みやすい印象を与えてくれます。その飲みやすさは女性や日本酒をまだ飲んだことがない方、お酒が苦手な方など、多くの方に楽しんでもらいたい逸品です。

きのえねアップル

蔵元のご紹介

飯沼本家
  • 300年の伝統を守りながらも、
    柔軟に変わり続ける勇気を大切に、
    酒々井発“SAKE”文化を全国に、
    そして世界に創造する。

  • 飯沼本家
    住所
    〒285-0914 印旛郡酒々井町馬橋106

ご購入者様の声

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)